インタビュー
メイン画像
仲介営業職 未経験入社 中途入社

未経験でも頑張った分だけ結果はついてくる、メルディアグループで働くことの魅力。

2024.08.17

Profile

株式会社メルディアリアルティ 横浜支店 マネージャー 山本 麗奈
2021年に中途入社。異業種からの転職ながら、スピード感のあるキャリアアップでチームリーダー、主任などを経験。現在はマネージャーとしてチームを率いながら、営業の最前線に立ち、プレイヤーとしても活躍。

上司の言葉を胸に、強い意思を持って目の前のことに全力で取り組んできた

私は、前職が美容系の営業職で不動産の仲介営業職は全く未経験で入社したため、これまで多くの壁にぶつかりました。何度も怒られもしたし、実力不足が悔しくて涙を流す日もありました。そんな中、当時の上司に言われたのが「入社したばかりでも、一度お客さまの前に立ったらプロでなくてはならない」ということ。この言葉が心に刺さり、改めて「未経験で入っているのだから、人の2倍は頑張らなきゃ」と強く感じたんです。それをきっかけに少しでも早く周りに追いつこうと決心し、お客さまと密に連絡を取って信頼関係を築いたり、沢山勉強して不動産の知識をつけたり、とにかく目の前のことに全力で取り組みました。もちろん先輩から教えてもらうことも数多くありましたし、なにより分からないことがあったら何でも自分から聞くように心がけていましたね。

私は結構根性論タイプで、学歴とか業界経験では周りの社員に勝てないので、そんな私がトップを目指すためには「気合い」しかないと思っていて。常に他の人より多くの業務量をこなし、がむしゃらに突き進みました。その結果を、社内でも認めてもらえるようになりました。努力して結果を出した分評価してもらえる環境のおかげで、入社3年目にしてマネージャーに就任できたのだと思います。

頑張りがきちんと評価される環境だから、一生懸命さがあれば結果は必ずついてくる

私はお客さまのためにやれることは全てやりたいと思い、時間があればお客さまのご自宅に立ち寄って話をしたり、ときには家族の一員のような気持ちで寄り添って、一緒にライフプランを考えてきました。他の誰にも負けないくらいコミュニケーションを取ってきたと思っているので、今では「ここまでお客さまのことを真剣に考えているのは私しかいない!」と自信を持って言えます。そうした行動が成果にも結びついていったことで、自分の努力は間違っていなかったのだと実感でき、さらに業務に邁進することができました。

マネージャーになった今では、自分の成績だけでなく課全体の数字にも責任がありますが、努力の方法はずっと変わらず、目の前のことに全力で取り組むこと。量にこだわること。同じ課の後輩たちも、私の仕事を見て「未経験でも努力次第でトップになれるんだ」ということを実感し、モチベーションを高く持って仕事に向き合ってくれています。その甲斐もあって、最近も私が率いている課の営業成績が良かったということで、社内表彰を受賞しました。授賞式では自分だけではなく課のメンバーを表彰台に上げることができて、感動で胸がいっぱいになりました。メルディアグループでは、年齢や学歴、経験年数ではなく一人ひとりの成果を見てくれるので、頑張り次第でどんどん上を目指せます。

家計の見直しも一緒に。お客さまに寄り添ってきたから、感動を共有できる

メルディアグループならではの強みは、仕入れから販売まで自社で一貫して行う仕組みがあること。仲介営業の営業マンが、異なる職種である開発営業や、施工管理、設計などのメンバーと密に連携をとることが可能です。そのためどの物件でもお客様に紹介したい物件についての理解度が高くなり、自信を持ってお客さまに提案することができます。他社の場合、不動産サイトに掲載されている情報を渡して、現地で案内して、というのが一般的な流れです。しかし、メルディアグループの物件であれば、その物件のコンセプトや物件にかける想いなども含めて、熱を込めてお伝えできるんです。

また、お客さまのより近くで寄り添えることにやりがいを感じています。以前、物件購入を悩まれているお客さまがいて、購入したいけど月々の支払い予算がオーバーしている状況でした。それならばと、定期的に購入しているサプリメントや趣味のお金など削れる部分は削って……と一から一緒に見直しました。そうして一緒に時間をかけて考え、無事物件を購入することができたんです。一般的な不動産の仲介営業では、ここまではやらないのではないでしょうか。最後のお引き渡しの時にお客さまから「山本さん頑張ってくれて本当にありがとうございます」と温かい言葉をいただいて、涙が出るほど嬉しかったです。お客さまと二人三脚で歩んでいくからこそ責任も大きいですが、感動を共有できる喜びは何にも代え難いです。

経験の有無や男女を問わず、向上心があれば誰でも高みを目指せる

メルディアグループに向いているのは、一言で言ったら気合がある人。未経験者でも目の前のことを全力でやれば、絶対に活躍することができると思います。それに加えて、大切なのはお客さまに本気で向き合うこと。成果だけでなくお客さまのことを心から思いやり、喜んでいただくために全力で取り組みたいという方は、是非メルディアグループに来てほしいです。

私の今後の目標としては、女性がもっと働きやすい環境に変えていきたいです。不動産業界は女性だからこそお客さまに「話しやすい」と安心してもらえることも多いですし、活躍できる機会も十分あります。でも、まだ女性の営業職は多いとは言えませんし、実際に入社してきた女性社員から「女性が少ない業界なので不安でした」と言う声も聞きます。そんな不安を払拭すべく、今後はより高いポジションを目指して、不動産業界で活躍したいと考えている後輩たちのロールモデルになれたらと思います。私が必ずもっと良い方向に会社を変えるので、女性の皆さんも安心してメルディアグループの門を叩いてください。